HOME > 採用情報 > 募集要項

募集要項

新卒募集要項

新卒採用詳細はマイナビへ
新卒採用詳細はマイナビへ
学  歴 大卒及び大学院修了見込みの方(学部・学科は問いません)
職  種 ・会計監査スタッフ(会計システムを活用したコンサルティング)
・総務(人事・労務・経理[会計監査スタッフ業務を含む])
給  与 2022年実績 大卒月給23万円(固定残業代20時間含む)~
諸 手 当 通勤手当 住宅手当 他
昇  給 年1回 9月
※昇給は、自己の成長・業績・貢献度等が基準となります。
賞  与 年2回
勤 務 地 勤務地:茨城県古河市上辺見2120-2
※宇都宮線:古河駅より車で10分
勤務時間 9:00~18:00
休日休暇 完全週休2日制
祝日、夏期・年末年始、産前産後、育児休暇、年次有給休暇
保  険 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・日本税理士企業年金基金
福利厚生 退職金制度、税理士資格取得の為の支援制度、社員旅行

キャリア採用

職種 会計監査スタッフ
仕事の内容
◆会計監査スタッフ
 会計システムを活用した経理業務支援
 財務・会計のノウハウを活かした経営サポート
 知識に裏付けされた税務サポート
勤務地税理士法人 報徳事務所 総本部
〒306-0234
茨城県古河市上辺見2120-2
給与情報 月給 230,000円(大卒・院卒)~
給与例 230,000円(固定残業20時間 33,000円を含む)
固定残業代を超える労働を行った場合には、追加支給いたします。
その他 下記別途支給
・通勤手当は自動車等利用者 法令により定められている非課税限度額とする
・住宅手当は遠方(50キロ)から来て一人暮らしを余儀なくされる30歳未満の未婚者に家賃の2分の1(上限金額は月額3万円)を支給
・扶養手当は大学卒業時22歳の3月まで子供1人につき月額1万円
・管理職手当
・責任者手当
雇用形態 正社員
経験 資格・経験に応じて優遇します。
最終学歴 大卒及び大学院修了の方(学部・学科は問いません)
採用人数 若干名
就業時間 就業時間 9:00~18:00
休憩時間 12:00~13:00
休日・休暇 完全週休2日制
祝日、夏期休暇、年末年始休暇、産前産後、育児休暇、年次有給休暇
年間休日数 128日(2021年度実績)
社会保険等 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、日本税理士企業年金基金
退職金制度 退職金制度 あり 勤続3年以上
定年制、再雇用 定年 60歳 再雇用 65歳まで
試用期間 あり 3か月間
募集条件に係る特記事項 特になし
応募方法等 当法人ホームページよりエントリーをお願いします。
選考方法 書類選考(履歴書・適性検査)、面接
勤務先最寄り駅 JR宇都宮線古河駅
備考 不明点は、電話又はメールでお問合せください
ご応募はこちら エントリーフォーム