過去のセミナーについてのご意見やご質問はお気軽にご連絡ください。
なお、セミナーによってはDVDをご用意しております。
| 開催日 | テーマ | 主 催 | 一般参加 | 
|---|---|---|---|
| R5/11/29 | いばらき中小企業経営フォーラム2023 「持続可能な未来を切り拓け」 参加申込書はこちら | 茨城県中小企業家同友会 | 可 | 
| R5/4/14~ | 人を大切にする経営大学院事業 | 人を大切にする経営学会 | 不可 | 
| R4/11/17 | 【古河商工会議所セミナー】 | 古河商工会議所/中小企業相談所 | 可 | 
| R4/10/17 | 書面添付の標準業務化によって高付加価値経営を実現する | TKC東北会 | 不可 | 
| R4/8/26 | 市場区分再編による非財務情報の拡大 | 経営アナリスト研究会 | 不可 | 
| R4/7/22 | TKC理念とTKCシステム | TKC東東京会 | 不可 | 
| R4/6/23 | 中計、事業計画、予算管理の作成手法、策定ポイント | 法政大学大学院経営学研究科 | 不可 | 
| R4/5/13 | 経営人財塾 「経営と哲学」 | 人を大切にする経営学会 | 不可 | 
| R4/4/27 | 【とちぎ経営人財塾】 | 株式会社サクシード | 可 | 
| R4/4/12 | TKC東京5回合同新入職員研修 生きることは学ぶこと 学ぶことは生きること | TKC東京5会 | 不可 | 
| R3/10/14 | 【古河商工会議所セミナー】 | 古河商工会議所/中小企業相談所 | 可 | 
| R2/12/12 | 【古河・境倫理法人会セミナー】 | 古河・境倫理法人会 | 可 | 
| R2/11/13 | 【古河商工会議所セミナー】 | 古河商工会議所/中小企業相談所 | 可 | 
| R2/5/15 | 【中小企業人本経営(EMBA)プログラム】 | 千葉商科大学大学院&人を大切にする経営学会 共同開講 | 不可 | 
| 未定 | 【大同生命寄附講座】 | 可 | |
| R2/1/30 | 【CHO養成講座(第4講)】 | 株式会社シェアードバリュー・コーポレーション 代表取締役 小林 秀司 | 可 | 
| R1/11/30 | 【大同生命寄付講座】 中小企業の持続的成長のためのブラ ンド力向上戦略 | 明治大学駿河台キャンパス | 可 | 
| R1/9/12 |  電子申告義務化対策セミナー | TKC | 可 | 
| R1/9/9 |  経営計画 | 島根県 | 不可 | 
| R1/8/29 | 【第1回 全国研究協議大会】  経営分析/教育実践報告 | 経営アナリスト研究会 | 不可 | 
| R1/8/21 |  陰の時代のリーダーシップ | 茨城県産業技術イノベーションセンター | 不可 | 
| R1/8/7 |  時代を超える人を大切にする経営 | 人を大切にする経営学会四国支部 | 可 | 
| R1/7/23 | 【古河商工会議所セミナー】 | 古河商工会議所/中小企業相談所 | 可 | 
| R1/6/18 |  電子申告義務化対策セミナー | TKC | 可 | 
| R1/6/17 |  中小企業の経営思想 | TKC東京中央会 | 不可 | 
| R1/6/11 | 後継者を真の経営者に導くために  大切なこと | TKC宮城県支部 | 不可 | 
| H31/3/20 | 【中小企業経営者セミナー】  社会が必要とし大切にする会社とは | 東京中小企業投資育成 日本政策金融公庫 千葉支店 | 可 | 
| H31/2/25 | 【第2回公開フォーラム】 | 人を大切にする経営学会  関東支部北関東部会 | 可 | 
| H30/12/18 | 【マネジメント講座】 今、社会に求められている会社とは | 茨城県経営者協会 | 可 | 
| H30/12/15 | 【大同生命寄付講座】  資金調達 | 明治大学リバティアカデミー | 可 | 
| H30/11/28 | 【経営革新塾】 | 古河商工会議所 | 可 | 
| H30/11/8 | 【経営革新塾】 社長の仕事・経営計画の必要性 | 古河商工会議所 | 可 | 
| H30/10/12 | 【実践経営学講座】 共通言語としての会計活用仕方 | 松下政経塾 | 不可 | 
| H30/10/11 | 社会が必要とし大切にする会社とは | 税理士会竜ヶ崎支部 | 不可 | 
| H30/10/9 | 【実践経営学講座】 経営哲学とは何か? | 松下政経塾 | 不可 | 
| H30/9/21 | 税理士に期待される新たな役割 | TKC千葉会 | 可 | 
| H30/9/12 | 未定 | TKC関東信越会 | 不可 | 
| H30/8/28 | 活力ある企業の条件 | 株式会社イマージョン | 不可 | 
| H30/8/9 | 至極に生き、縁を活かす | TKC西東京山梨会 | 不可 | 
| H30/8/7 | 社会が必要とし大切にする会社とは | 能率協会 | 不可 | 
| H30/6/1 | 社会が必要とし大切にする会社とは | 坂東市倫理法人会 | 可 | 
| H30/5/31 | おもしろ懇話会 | 古河中央倫理法人会 | 可 | 
| H29/12/16 | 社会が必要とし大切にする会社とは | 法政大学 | 可 | 
| H29/12/9 | 企業経営における財務面の健康性とは | 明治大学 | 可 | 
| H29/11/16 | 早期経営改善計画 | TKC下館ブロック・古河ブロック | 不可 | 
| H29/11/15 | ニューメンバーズ実務セミナー | TKC関東信越会 | 不可 | 
| H29/11/15 | 経営革新 | 関東経済産業局 | 不可 | 
| H29/11/14 | 社長の仕事 | 古河商工会議所 | 可 | 
| H29/11/9 | 生きることは学ぶこと | TAL | 不可 | 
| H29/10/31 | 書面添付 | TKC九州会 | 不可 | 
| H29/10/19 | 社会が必要とし大切にする会社とは | 東京中小企業投資育成会社 | |
| H29/10/17 | 活力ある企業の条件 | 税理士会下館支部 | 不可 | 
| H29/10/11 | 活力ある企業の条件 | 人を大切にする経営研究会 | 可 | 
| H29/10/6 | 経営計画(3) | 結城信用金庫 | 不可 | 
| H29/10/5 | 寄付講座 | 法政大学 | 不可 | 
| H29/10/4 | 老人施設の経営分析 | 茨城県老人福祉施設協議会 | 不可 | 
| H29/9/21 | 経営計画(2) | 結城信用金庫 | 不可 | 
| H29/9/6 | 経営計画(1) | 結城信用金庫 | 不可 | 
| H29/9/4 | 生きることは学ぶこと 学ぶことは生きること | 古河市倫理法人会 | 可 | 
| H29/8/17 | 企業会計とマネジメントシステム | JQA | 不可 | 
| H29/8/9 | TKC会計事務所セミナー | 株式会社TKC | 不可 | 
| H29/8/7 | 企業会計とマネジメントシステム | JQA | 不可 | 
| H29/8/3 | 優良企業の特質と財務 | 投資育成会社 | 不可 | 
| H29/7/7 | FinTech時代の事務所経営 | TKC近畿大阪会 | 不可 | 
| H29/7/3 | 至誠に生き縁を活かす | TKC城北東京会 | 不可 | 
| H29/4/15 | 生きることは学ぶこと 学ぶことは生きること | 株式会社飯田製作所 | 不可 | 
| H29/4/8 | 生きることは学ぶこと 学ぶことは生きること | TKC東京5会 | 不可 | 
| H29/2/23 | 地方公共団体の内部統制 | 監査委員事務局 | 不可 | 
| H29/2/12 | 税務勉強会 | 株式会社篠原工務店 | 不可 | 
| H28/12/14 | 経営革新塾⑤ | 古河商工会議所 | 可 | 
| H28/12/9 | 保証業務 | 東海税理士会富士支部 | 不可 | 
| H28/12/7 | 経営革新塾④ 未来を創る経営計画 | 古河商工会議所 | 可 | 
| H28/11/30 | 経営革新塾③ 未来を創る経営計画 | 古河商工会議所 | 可 | 
| H28/11/21 | 経営革新塾② 未来を創る経営計画 | 古河商工会議所 | 可 | 
| H28/11/10 | 経営計画講座 | 結城信用金庫 | 不可 | 
| H28/11/8 | TKC中部会 秋季大学 夢をかなえる経営イノベーション | TKC中部会 | 可 | 
| H28/10/18 | 経営計画講座 | 結城信用金庫 | 不可 | 
| H28/10/14 | 経営計画講座 | 結城信用金庫 | 不可 | 
| H28/9/28 | 人を大切にする経営学会TV | 人を大切にする経営学会 | 動画は こちら | 
| H28/9/21 | 法政大学経営革新フォーラム | 法政大学 | 不可 | 
| H27/12/9 | 経営革新塾④ 未来を創る経営計画 | 古河商工会議所 | 可 | 
| H27/12/2 | 経営革新塾③ 強みを活かし機会を活用する | 古河商工会議所 | 可 | 
| H27/11/25 | 経営革新塾② 財務経営力を強化せよ! | 古河商工会議所 | 可 | 
| H27/11/18 | 経営革新塾① これからの「社長の仕事」とは | 古河商工会議所 | 可 | 
| H26/12/10 | 経営革新塾⑤ 未来を創る経営計画 | 古河商工会議所 | 可 | 
| H26/12/3 | 経営革新塾④ 強みを活かし機会を活用する | 古河商工会議所 | 可 | 
| H26/11/26 | 経営革新塾③ 財務経営力を強化せよ! | 古河商工会議所 | 可 | 
| H26/11/19 | 経営革新塾② これからの「社長の仕事」とは | 古河商工会議所 | 可 | 
| H25/10/31 | 経営革新塾⑤ 未来を創る経営計画 | 古河商工会議所・古河市商工会・五霞町商工会 | 可 | 
| H25/10/24 | 経営革新塾④ 強みを活かし機会を活用する | 古河商工会議所・古河市商工会・五霞町商工会 | 可 | 
| H25/10/17 | 経営革新塾③ 財務経営力を強化せよ! | 古河商工会議所・古河市商工会・五霞町商工会 | 可 | 
| H25/10/3 | 経営革新塾① 目指せ経営革新! これからの「社長の仕事」とは | 古河商工会議所・古河市商工会・五霞町商工会 | 可 | 
| 2013/9/20 | 平成25年度 中小企業会計啓発・普及セミナー 『会計を経営に生かす』 | 古河市商工会 独立行政法人中小企業基盤整備機構 | 可 | 
| H24/12/10 | 小宮一慶の人を動かす・組織を動かすリーダーシップ~リーダーは如何にあるべきか、何をすべきか~ | 日経ビジネス 日経トップリーダー | 可 | 
| H24/11/8 | 経営革新塾⑤ 実現のシナリオを描く/td> | 古河商工会議所・古河市商工会・五霞町商工会 | 可 | 
| H24/11/1 | 経営革新塾④ 夢を叶える経営計画はこうつくる! 実践!ビジネスプランの策定 | 古河商工会議所・古河市商工会・五霞町商工会 | 可 | 
| H24/10/25 | 経営革新塾③ 夢を叶える経営計画はこうつくる! 実践!ビジネスプランの策定 | 古河商工会議所・古河市商工会・五霞町商工会 | 可 | 
| H24/10/17 | 経営革新塾② 夢を叶える経営計画はこうつくる! 実践!ビジネスプランの策定 | 古河商工会議所・古河市商工会・五霞町商工会 | 可 | 
| H24/10/11 | 経営革新塾① 経営革新の必要性 実践!ビジネスプランの策定 | 古河商工会議所・古河市商工会・五霞町商工会 | 可 | 
| H24/9/21 | 平成24年度 中小企業会計啓発・普及セミナー 『会計を経営に生かす』 ~経営力をつけ、利益・資金体質を強化する~ | 古河市商工会 独立行政法人中小企業基盤整備機構 | 可 | 
| 開催日 | テーマ | 主 催 | 一般参加 | 
|---|---|---|---|
| H24/8/17 | 実践! 経営助言 | TKC関東信越会茨城支部 | 否 | 
| H24/7/17 | 中小企業会計基本要領 | 関東信越税理士会古河支部 | 否 | 
| H24/4/21 | 「図解 中小企業の新会計ルール」 出版記念セミナー | 株式会社中経出版 | 可 | 
| H24/4/19 | 「活力ある企業」の条件 | TKC近畿兵庫会 | 否 | 
| H23/11/9 | 「活力ある企業」の条件 | TKC関東信越会栃木支部・常陽銀行 | 否 | 
| H23/10/19 | 中小企業会計啓発・普及セミナー | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 | 可 | 
| H23/10/13 | 経営革新塾⑤ 計画を実現するための業績管理のポイント | 古河商工会議所・古河市商工会・五霞町商工会 | 可 | 
| H23/10/6 | 経営革新塾④ 実践!ビジネスプランの策定(3) 実現のシナリオを描く | 古河商工会議所・古河市商工会・五霞町商工会 | 可 | 
| H23/9/22 | 経営革新塾③ 実践!ビジネスプランの策定(2) | 古河商工会議所・古河市商工会・五霞町商工会 | 可 | 
| H23/9/15 | 経営革新塾② 実践!ビジネスプランの策定(1) | 古河商工会議所・古河市商工会・五霞町商工会 | 可 | 
| H23/9/14 | 中小企業会計啓発・普及セミナー | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 | 可 | 
| H23/9/8 | 経営革新塾① 経営革新の必要性と社長の仕事 | 古河商工会議所・古河市商工会・五霞町商工会 | 可 | 
| H23/7/22 | 経営革新活用セミナー | 古河商工会議所・古河市商工会・五霞町商工会 | 可 | 
| H23/7/21 | 経営革新活用セミナー | 古河商工会議所・古河市商工会・五霞町商工会 | 可 | 
| H23/4/8 | 活力ある企業 七つの指針 | TKC中部会 | 否 | 
| H23/3/14 | 中小企業の経営力向上シンポジウム ~地域社会において持続・発展する企業経営の本質とは~ | 経済産業省 関東経済産業局 | 可 | 
| H23/3/8 | 夢をかなえる経営計画 | 茨城県理容組合 | 否 | 
| H23/2/10 | 強い会社になるための経営計画のツボはここにある(これだ!) | 茨城県中小企業振興公社 | 否 | 
| H23/2/9 | 強い会社になるための経営計画のツボはここにある(これだ!) | 茨城県中小企業振興公社 | 否 | 
| H22/12/2 | 夢をかなえる経営計画 | TKC九州会 | 否 | 
| H22/11/18 | 夢をかなえる経営計画 | 法政大学 | 可 | 
| H22/10/28 | 経営革新塾⑥ | 古河商工会議所 | 可 | 
| H22/10/21 | 経営革新塾⑤ | 古河商工会議所 | 可 | 
| H22/10/21 | 夢をかなえる経営計画 | TKC茨城支部 | 否 | 
| H22/10/14 | 経営革新塾④ | 古河商工会議所 | 可 | 
| H22/10/7 | 経営革新塾③ | 古河商工会議所 | 可 | 
| H22/9/24 | 経営革新塾② | 古河商工会議所 | 可 | 
| H22/9/21 | 夢をかなえる経営計画 | TKC茨城支部 | 否 | 
| H22/9/17 | 夢をかなえる経営計画 | TKC栃木支部 | 否 | 
| H22/9/8 | 経営革新塾① | 古河商工会議所 | 可 | 
| H22/8/18 | 企業の永続的発展に役立つ経営改善支援 | TKCさいたまSCGサービスセンター | 否 | 
| H22/7/22 | 平成22年度 中小企業会計啓発・普及セミナー ~不況に打勝つ事業計画の作成 経営強化の体質づくり~ | 古河市商工会 独立行政法人中小企業基盤整備機構 | 可 | 
| H22/7/13 | 経営革新セミナー ~「経営革新」こそが21世紀の厳しい競争を勝ち抜く鍵~ | 古河市商工会 古河地区工業連絡会 | 可 | 
| H22/7/8 | お客様と共に発展する会計事務所経営を目指して ~ビジネスドクターの実践業務としての夢をかなえる経営計画の策定支援~ | TKC東京中央会 | 否 | 
| H22/7/6 | 夢をかなえる経営計画 | TKC茨城支部 | 否 | 
| H22/6/10 | 永続する企業の条件 ~古典に学び「200年」企業を目指す~ | TKC茨城SCGサービスセンター | 否 | 
| 開催日 | テーマ | 主 催 | 一般参加 | 
|---|---|---|---|
| H22/2/5 | 夢をかなえる経営計画 | TKC東北会秋田県支部 | 否 | 
| H22/2/5 | 夢をかなえる経営計画 | 秋田県倫理法人会 | 否 | 
| H22/1/27 | 経営理念・事務所経営 | TKC北陸会 | 否 | 
| H21/12/8 | 財務の見える化 | TKC | 否 | 
| H21/11/27 | 財務の見える化 | TKC | 否 | 
| H21/11/17 | 夢をかなえる経営計画 | TKC関東信越会 | 否 | 
| H21/11/6 | 夢をかなえる経営計画 | TKC関東信越会 | 否 | 
| H21/11/5 | 資金繰り対策と将来を見据えた経営改善計画が会社を救う! | 水戸商工会議所 日本政策金融公庫 水戸支店国民生活事業 | 可 | 
| H21/10/29 | 経営革新塾⑥ | 古河商工会議所 | 可 | 
| H21/10/22 | 経営革新塾⑤ | 古河商工会議所 | 可 | 
| H21/10/21 | 経営革新セミナー | 税理士法人報徳事務所 | 可 | 
| H21/10/16 | 経営革新塾④ | 古河商工会議所 | 可 | 
| H21/10/15 | 夢をかなえる経営計画 | TKC中部会 | 否 | 
| H21/10/8 | TKC会計事務所における有意義な経営革新セミナーとは | TKC近畿大阪会 | 否 | 
| H21/10/7 | 経営革新塾③ | 古河商工会議所 | 可 | 
| H21/10/6 | 夢をかなえる経営計画 | TKC関信会 | 否 | 
| H21/10/1 | 経営革新塾② | 古河商工会議所 | 可 | 
| H21/9/24 | 経営革新塾① | 古河商工会議所 | 可 | 
| H21/9/18 | 夢をかなえる経営計画 | ||
| H21/9/8 | 夢をかなえる経営計画 | TKC東・東京会 | 否 | 
| H21/9/3 | 夢をかなえる経営計画 | 富士商工会議所 | 可 | 
| H21/9/2 | 特別経営革新実務研修 | TKCさいたま | 否 | 
| H21/7/25 | サマーコンファレンス2009 中小企業活性化セミナー | 日本青年会議所 | |
| H21/7/22 | 夢をかなえる経営計画 | TKC中国会 | 否 | 
| H21/7/21 | 夢をかなえる経営計画 | TKC中国会 | 否 | 
| H21/7/17 | ー100年企業を創る知恵ー 経営承継の円滑な対応について | 古河商工会議所 | 否 | 
| H21/7/10 | 経営革新活用セミナー | 古河商工会議所 | 可 | 
| H21/7/10 | ー100年企業を創る知恵ー 経営承継の円滑な対応について | 古河商工会議所 | 否 | 
| H21/7/9 | 夢をかなえる経営計画 | TKC東北会 | 否 | 
| H21/7/3 | 夢をかなえる経営計画 | TKC城北東京会 | 否 | 
| H21/6/30 | 業績を伸ばす 中堅関与先企業への自計化推進実践事例セミナー | TKC新潟SCGサービスセンター | 否 | 
| H21/6/26 | 業績を伸ばす 中堅関与先企業への自計化推進実践事例セミナー | TKC埼玉SCGサービスセンター | 否 | 
| H21/6/22 | 業績を伸ばす 中堅関与先企業への自計化推進実践事例セミナー | TKC群馬SCGサービスセンター | 否 | 
| H21/5/27 | 夢をかなえる経営計画 | 郡山法人会 | |
| H21/5/23 | 論語と算盤 | 日本青年会議所 | 否 | 
| H21/4/28 | 黒字決算支援 | 名古屋 | 否 | 
| H21/4/15 | 黒字決算支援 | 前橋 | 否 | 
| H21/4/9 | 夢をかなえる経営計画 | 遠州ビジネス交流会(浜松) | 可 | 
| H21/3/21 | 第2回経営計画経営戦略策定講座 | 税理士法人報徳事務所 | 可 | 
| H21/3/17 | 百年に一度の危機(チャンス)に経営者は何をなすべきか? | 須賀川法人会青年部会 | 可 | 
| H21/3/15 | 第2回経営計画経営戦略策定講座 | 税理士法人報徳事務所 | 可 | 
| H21/3/14 | 第2回経営計画経営戦略策定講座 | 税理士法人報徳事務所 | 可 | 
| H21/3/11 | 今この時代に中小企業の社長がするべき“社長の仕事”は、これだ! | 千葉県中小企業家同友会 | 可 | 
| H21/2/26 | 大激変の時代!いかに生きるか ~これからの経済情勢予測とその対応策~ | 坂東市法人会 | |
| H21/2/14 | 第2回経営計画経営戦略策定講座 | 税理士法人報徳事務所 | 可 | 
| H21/2/10 | 夢をかなえる経営計画 | 株式会社朽木会計事務所 | 否 | 
| H21/2/8 | 第2回経営計画経営戦略策定講座 | 税理士法人報徳事務所 | 可 | 
| H21/2/4 | 夢をかなえる経営計画 | 墨東ゴム工業会 | 否 |